From the Soil to the market
オーガニック、サステナブル、フェアトレードなど持続可能性に配慮した製品を南米コロンビアからお届けしております
From the Soil to the market
オーガニック、サステナブル、フェアトレードなど持続可能性に配慮した製品を南米コロンビアからお届けしております
オーガニック、サステナブル、フェアトレードなど持続可能性に配慮した製品を南米コロンビアからお届けしております
オーガニック、サステナブル、フェアトレードなど持続可能性に配慮した製品を南米コロンビアからお届けしております
May 10, 2024
March 26, 2024
April 11, 2025
October 7, 2024
October 7, 2024
July 10, 2024
May 10, 2024
March 26, 2024
April 11, 2025
October 7, 2024
ダーボン・グループは、南米における有機原料製品のリーダー的存在であり、パイオニア企業です。1914年にコロンビアのサンタマルタに本社が設立された家族経営の会社で、現在では約5,000人の従業員を擁し、欧州、北米・南米・日本・オーストラリアの5大陸で事業を展開しています。1990年以降に有機農法、サステナブルな取り組みを世界に先駆けて開始しました。ダーボン・ジャパンは、20年にわたり、有機栽培のパイオニアとして、果物、食品・パーム油と加工物、プレミアムコーヒーなどを日本をはじめとするアジア地域にお届けしています。
ダーボンは、コロンビア北部サンタマルタを拠点にする家族経営企業です。1914年、小さなバナナ農園から始まり、その後パーム栽培も開始。1990年、3代目が有機農業の将来性を信じ、すべての生産を有機農法に切り換えていきました。パーム、バナナ、コーヒーの全ての農園で有機認証を取得、次いでパーム油精製工場、ココア加工工場も設立し、世界的な先駆けとなりました。
ダーボンは、RSPOとレインフォレスト・アライアンスによって持続可能なパーム油の認証を受けたラテンアメリカ初の有機パーム油会社で、持続可能な方法で生産プロセスを管理・開発するために、循環型経済に幅広く取り組んでいます。また CO2排出量の実質ゼロ化を目指し、パリ協定の目標を10年前倒しで達成するという「The Climate Pledge (気候変動対策に関する誓約)」の野心的な目標の達成に向けて取り組んでおります。
ダーボンはフェアトレード以外にも地域の自然環境にも配慮しており、広大な面積を持つパーム栽培では焼畑や森林伐採は行わず生産の全ての工程で環境負荷をかけないよう管理しています。これら企業姿勢は10を超える認証マークが証明しており、世界各国の有機認証以外にも、フェアトレード、レインフォレストアライアンス認証、RSPO認証、コーシャ認証等を取得しております。
From the soil to the market